講座名「リフレクティング・アプローチによる新しいチームカウンセリング」
開催日:2019年3月9日(土)、10時30分から17時まで 会場:JCC湯島セミナールーム
北欧生まれの社会構成主義/ナラティブの代表的チームカウンセリング。まるで水面に反射された光が壁に投影されるように、自己の物語や問題の本質が見えてきます。誰もプレッシャーに感じることはなく、とても穏やかにして、あたたかく全員が気付きを共有できるカウンセリング。差異がもたらす不思議なグループダイナミズムを体験してください。
こんな効果が期待できます。
- 相談者役にとって複数の専門家/キャリアカウンセラーがサポートしてくれる安心感が持てる
- 短時間でマルチな視点でナラティブストーリーが展開できる
- 差異(違い/ずれ)が生み出す問題の本質からの驚くような相乗効果にこころが動く。
- 全員のが疑似体験できて、気づきを共有できる。あたたかい気持ちで終えることができる。
- スーパービジョン的体験ができる。
- クライアントの困難と思われた問題が解決・解消する。
ファシリテーター:岡野洋美(静岡大学客員教授、日本リフレクティング協会代表理事、JCC理事、株式会社ヒュミング代表)
プログラム
- リフレクティング・アプローチが生まれた背景と経緯、その概要
- リフレクティング・アプローチの土台(グランドルール)
- アイスブレイク(リフレクティング・コミュニケーション)
- リフレクティング実習①
- 振り返り
- リフレクティング実習②
- 振り返り
- リフレクティング・アプローチが適合する領域の外観
- 変化の大きい時代背景とリフレクティングファシリテーター
※ 参加費:JCC会員 11,000円 / 非会員の方 14,000円
※ 参加のお申し込みは、こちらから(当ホームページ)より受け付けます。
※ こちらから講座の案内がダウンロードできます。
ホームページ:http://npo-jcc.org/
※お問い合わせはJCC事務局までお問い合わせください。
電話番号 03-6806-0693
メールアドレス info@npo-jcc.org