2017年10月の3回シリーズ、「NLPいきいきコミュニケーション」のご案内です。
NLP(Neuro Linguistics Programming)は(ゲシュタルト療法・家族療法・催眠療法の手法の素晴らしい所を取り入れ、いわば心理学と言語学を組み合わせた学問)です。多くの方に体験していただき意欲を引き出す場を沢山作っていいただきたいと企画しました。
現在ではコミュニケーションツールとして企業研修に、教育に、そしてスポーツの世界に、また日常生活や人間関係を画期的に変化させ なりたい自分を自分で創ってゆく為のツールとして需要を広めています!ぜひ 沢山の皆様に知っていただき、更なる目標に向かって大きな1歩を進んでいただきたいと思います。
その手法を ほんの3日間限りではありますが、皆様にできる限りお伝えいたします。沢山の方の参加をお待ちしております。また、「家族で輝けNLPいきいきコミュニケーション」お手伝いも募集します!
記
-
日時:
2017年10月1日(日)・8日(日)・22日(日)全3回 10:30~12:30
-
場所:
ミナパーク(藤沢商工会館)301会議室 (〒251-0052藤沢市藤沢607-1)
-
企画の概要:
<1日目>10月1日(日)テーマ:「自分の話し方・聴き方のくせを知る」
目的:
☆普段何気なく使っている自分の話し方や、聴き方のくせを知り自分自身をより深く知るきっかけになる。
☆無意識と意識。五感に与える影響の違いをしる。あなたにとっての家族とは?
☆目標を具体的にイメージするための質問で新しい考え方に出会う。ペアワークあり。<2日目>10月8日(日)テーマ:「リフレームとルールから見えること」
目的:
☆幅広い考えかた、自由な思考と出会う。
☆家庭で職場で当たり前と信じていることが広がる。ペアワークあり。<3日目>10月22日(日)テーマ:「わたしのミッション」
目的:
☆「ポジションチェンジ」そして未来への自分の可能性を知る。あなたの役割 そして未来へ・・・実施要項:
☆子育てを辛い、大変と思っている家族が、家族それぞれの希望と自己肯定感を回復し、社会に貢献できる子供達を育てるプログラムです。子育て支援の面からだけでなく家族が抱える心の問題を解決してゆく為の心理的な援助法です。 -
詳細はチラシをご覧ください
-
連絡先:
岩崎佳江 090-3331-9990
kaesan@mh.scn-net.ne.jp
お待ちしております!!