【JCC特別講座】国重浩一先生〜組織、コミュニティ、個人の変革につながるナラティヴ実践〜

2026年1月24日(土)開催

【本講座の概要】
オーストラリアのマイケル・ホワイトとニュージーランドのデイヴィッド・エプストンは、心理療法という領域において、ナラティヴ・セラピーというアプローチを発展させてきました。
この2人の取り組みは、従来の個人の心理療法の延長上に留まるものではく、哲学、文芸評論、歴史学、文化人類学、民俗学など、さまざまな領域の叡智を取り入れてきました。
そのため、ナラティヴ・セラピーの応用範囲は広く、心理療法以外の領域でも活用されてきました。その領域とは、調停、修復的実践、組織開発などです。 そうなると、「セラピー」という用語ではうまく表現できなくなるので、「ナラティヴ実践」「ナラティヴ・プラクティス」「ナラティヴ・アプローチ」とも表現されるようになってきました。
2025年11月出版マイケル・ホワイトの亡き後、ダリッチセンターで活動しているデイヴィッド・デンボロウは、「共同的ナラティヴ実践」として、グループやコミュニティに取り組んでいます。
南アフリカのシュネ・スワートは、「世界を再著述する」という著書において、組織に対して、ナラティヴ実践をどのように活用できるのかについても述べています。
組織を意識してナラティヴ実践を述べている文献は限られているので、本書を翻訳する意義があると考え、出版しました。
今回は、シュネ・スワートが述べる「世界を再著述する」から抜粋しながら、ナラティヴ実践をグループ、コミュニティ、組織にどのようにして活用することができるのかについて紹介したいと考えています。

こちらのチラシもご参照ください。

在庫29個

商品コード: 25NA1 カテゴリー: , , ,

詳細

【講座概要】

日 時 2026年1月24日(土)10:00~17:00
開催方法 Zoomでのオンライン開催。インターネット環境のあるご自宅等で受講してください
※別途動画視聴コースもあります(下記参照)
講 師 国重浩一先生(ナラティヴ実践協働研究センター(NPCC)所属

ニュージーランド、ワイカト大学カウンセリング大学院修了。日本臨床心理士、ニュージーランド、カウンセラー協会員。2013年に移民や難民に対する心理援助を提供するためのニュージーランド現地NPO法人ダイバーシティ・カウンセリング・ニュージーランドを立ち上げる。2019年には東京に一般社団法人ナラテイヴ実践協働研究センターを発足。日本キャリア開発研究センター理事。2023年9月から拠点をニュージーランドから滋賀県大津市に移す

著書に、『ナラテイヴ・セラピーの会話術』『震災被災地で心理援助職に何ができるのか?」『ナラテイヴ・セラピーのダイアログ』『ナラティヴ・セラピー・ワークショップ BOOKⅠ&Ⅱ』『もう一度カウンセリング入門』など

定 員 30名
当日参加費 一般:15,000円(税込)/JCC会員:13,000円(税込)

(JCC会員の方は「JCC会員価格」でご受講いただけます。
現在JCC会員の皆さまは当HP「会員ページ」に「ログイン」後、お申し込みください。「ログイン」の仕方がおわかりにならない場合は、こちら(touroku@npo-jcc.org)宛に「ログイン情報希望」と書いてメールをお送りください。また、これからJCC会員への申し込みを希望される方は、当HP「入会案内」をご一読ください。)

動画視聴コース

視聴期間:編集終了公開後から1か月
参加費: 一般: 15,000円(税込)、JCC会員:13,000(税込)

申込締切 2026年1月19日(月)
お問い合わせ JCC事務局:
TEL:03-6806-0693
メール:info@npo-jcc.org
HP:https://npo-jcc.org

 

【参加申し込み受付方法】

Step1 「お申込リストに追加」のボタンを押し、「お申込リストの内容」を確認されましたら、「お申し込みに進む」のボタンを押し、必要事項をご記入の上、お申し込みの確定をしてください。
Step2 <クレジットカードでお申し込みの方>

  • 受付完了メール送付後、ご登録いただきましたメールアドレスへ講座参加のZoom URLをお送りいたします。配布資料は、前日までに配信いたします。
<銀行振込でお申し込みの方>

  • 受付完了メールをご確認の上、お名前の前に注文番号をご入力の上、受講料をお振込みください。
  • 振込手数料につきましては、お申込みされた方のご負担とさせていただきます。ご了承ください。
  • 講座開催5営業日前までにお振込がない場合は、キャンセル扱いとさせていただきます。
  • お振込みを確認後、ご登録いただきましたメールアドレスへ講座参加のZoom URLをお送りいたします。配布資料は、前日までに配信いたします。

【キャンセルポリシー】

  • JCC都合により講座が開催されなかった場合は、受講料全額を返金いたします。
  • お客様のご都合によりキャンセルされる場合は、講座開催日の5前までは受講料全額、4日前から前日までは受講料の50%をご返金いたします。
  • 当日キャンセルの場合、返金はございませんのでご注意ください。
  • なお、お客様のご都合によりキャンセルされる場合には、返金手数*)を差し引いてのご返金となります。

*) 返金手数料について:お客様の受講料のお支払い方法により以下の通り異なります。

    1. 銀行振り込みの方の場合:振込手数料を差し引いてのご返金となります。キャンセルのご連絡をしていただく際にお客様の銀行口座情報をお知らせください。
    2. クレジットカード払いの方の場合:クレジットカード決済会社を通じ、決済手数料(受講料 x 3.6%)を差し引いてのご返金となります。

次回の講座予定